はじめまして。
東京都杉並区の整理収納アドバイザー
鈴木奈保子(スズキナオコ)です。
以後、お見知りおきを(*´▽`*)
まずは自己紹介から・・・
私は「片付け」を生業にして、今年で10年を超えました。
始まりは「整理収納アドバイザー」という資格を取得したのがきっかけ。
私が資格を取得した2008年は、
まだ「断捨離」や「こんまりさん」ブームの前。
今や、整理収納アドバイザーも増え、
「整理収納」を仕事にしている方も増えましたが、
その頃は、この資格を取ったところで 仕事にできるなんて、
思っておりませんでした。
『「すきを仕事に!」なんて、そんなもん絵空事さ~』
と思ってましたもんで。
それまでの私は「収納」を工夫するのがすきで、
自宅を100均グッズで工夫しては 、1人でほくそ笑んでいただけの主婦。
(夫には収納ヘンタイと呼ばれてました(-_-;))
まぁ、ただの趣味レベルです。
まさか、この趣味的な日々の営みが仕事につながり、
飽きもせず10年続くなんて。
そして独立して起業するなんて、 本当に思ってもみませんでした。
若かりし頃にイメージしていた働き方とは
かなり違う人生になっとりますが
それを、今振返ってどう思うか・・・
明らかに、私の人生はオモシロくなりました( *´艸`)

スタートは「すき」という想いだけ。
でも続けられたのは「すき」の想いがなくならなかったから。
そして、この「らしさコンパス」のおかげで
さらに「すき」が加速しております。
この「すき」を原動力に (我ながら「すき」を何回言うのやら…)
女性の人生がもっと「らしく」、
さらに「オモシロく」なるよう 私もなんらかの形でお役に立ちたいなぁと思っております。
読んでくださっている皆さま、
どうぞ末永くよろしくお願いします。