
愛知県名古屋市の整理収納アドバイザー
小川奈々です
家事の中でも料理の研究を進めて行く中
食材を美味しく保存出来る方法に
興味が湧きました
Amazonのレビューなどを参考に
購入したのは
【生活のメリット】
・節約
・時短
・おいしさ長持ち
空気を取り除くことで
酸化を減らし
カビも防いでくれるそうです
冷凍焼けの回避も出来ます
そのまま湯煎にかけられたり
電子レンジに入れられたり
何だか楽しそうなグッズ☆
きっと主人の方がハマりそう(笑)
整理収納を含めた家事全般そうですが
レジャーの様に楽しみたいというのが
私のモットーです
【収納面のメリット】
・軽いので出しっ放しにならずに収納しやすい
・コンパクト
名古屋と言えば
味噌煮込みうどんが有名です
私も大好きで
寒い季節の週末は
お昼ご飯によく作るのですが
晩ごはんでも良くない?と思う位
具もしっかり入って栄養満点です
逆に言うと
色々と材料も必要です💧
なので!
椎茸・かまぼこ・油あげ・鶏肉・ネギを
グルーピングした真空パックを作り
冷凍保存してみようと思います
便利そう🍲😊
基本的に冷凍のお肉が二人とも
好きじゃないのですが
美味しく冷凍さえできれば
冷凍庫がもっと充実するかも!!

プレゼントで袋が25枚付いていました
切り口も付いていて
使いやすそうです
すぐに足りなくなりそうなので
フードシーラー専用ロールも
ついでに購入
真空パックLIFE
さっそく楽しんでみようと思います