家事整理考案者、らしさコンパス代表 奥田明子です。
東京・名古屋で同日開催された「家事整理®講座」。
東京は興産信用金庫 代々木上原支店にて開催しました。

仕事や家事、育児など忙しい女性のための講座です。
整理の理論を家事に応用して考えると、家事時間が減ったり、ストレスが減ります。
家事の本を読んでもなんだかうまくいかない、雑誌に出ている素敵な女性のタイムスケジュールのように朝早く起きられない、そんな私がどうやって家事をこなしていくのか、そんなことを研究していくうちに、家事整理®を思いつきました。
あなたの家事スタイルをつくる講座です。

ご感想をいただきました。
(掲載許可をいただいています)
◆家事を可視化することでどれだけ時間をかけてきたか、好き・嫌い、得意・不得意がわかり、今後に役立てていきたいと思いました。
またディスカッションすることで自分では当たり前のことが他人ではそうではないことなどの気づきがあり、鳥肌ものでした。本当にありがとうございました。
◆受講生との交流の場がネット以外でもあるとうれしいです。直接会ってお話を聞けるとイメージもすやすいし、気づきも多いと実感しました。
うれしいご感想をありがとうございました!
初めての講座を受けてくださったこと、何よりもうれしいです。
最後にこの講座を伝えたい、と言ってくださった方もいらして、とても励みになりました。
東京はメンバーの三浦恭子さんにサポートに入っていただきました。
「家事整理」を思いついてから4年くらい経ちました。
家事整理のベースにあるのは整理収納の理論です。
同じ整理収納の理論を学んだチームメンバーと多くの時間を使い、それぞれの強みを活かし、この講座ができました。
これからも仕事や家事や育児に忙しい、でもやりたいことがある女性のための講座をお届けしていきます。
次回、東京は2019年2月23日(土)渋谷で開催します。
名古屋は2月26日(火)です。
あなたらしい家事をつくる講座、ぜひご参加をお待ちしています!